7月7日(火) 今週の運動は「マット運動」

2020-07-07

こんにちは!

放課後等デイサービス・プラスアップ蘇我教室、

「白眼鏡のおじさん指導員」こと榎本です。

平素より教室の活動、運営にご理解を頂き、誠にありがとうございます。

 

コロナ緊急事態宣言が明けほっとしたのも束の間、

都内を中心にまたまた感染者数が増えてきていて

ちょっと心配の今日この頃ですが・・・、

 

さて、最近は天気が安定せず雨降りの日が多く、

近年では珍しいくらいリアルに「梅雨」を感じておりますが、

こんな天候だと外遊びもままならず

子どもたちも「運動不足」になりがちですよね。

 

そんな中、プラスアップ蘇我教室では「運動あそび」をメインとした

「運動療育」を実践しております。

「運動」や「あそび」を通じ、児童期に必要な運動・身体機能をはじめ、

体を動かす事で賦活される神経や脳機能の発達、向上を目指しています。

 

また、「遊び」の要素を取り入れることで異学年の児童が一緒に参加でき、楽しめる事で子ども同士ならではの「社会性」の学びにもつながります。

 

そんな「運動あそび」、

今週のメイン運動はマットを使用した運動です。

 

マットの上で横向きでゴロゴロと転がってみたり、

また高学年の児童では前転(でんぐり返し)や側転、後回りなど、

学年や各々の身体レベルに合わせ楽しく運動をしております。

重要なのは、「運動が出来る、出来ない」を評価したりする事でははなく、

まずは「やってみる!」というチャレンジする気持ち、

そしてなにより「楽しく体を動かす!」という事です。

 

そんな事を考えつつ、今日も一日

個性豊かで、笑顔が最高の子ども達と一緒に

頑張って行きます。

 

 

 

資料請求/お問い合わせはこちらからどうぞ 電話番号043-265-3822受付時間 平日9~18時 日曜定休日
Copyright(c) 2015 千葉市蘇我 楽しく!一緒に!」脳を育てる運動療育 プラスアップ蘇我教室  All Rights Reserved.